3分で解説 本の要約

読書の日記を毎日更新してます📚 本の内容や感想を書き、今日あなたの人生を変えてくれるような本に出会えるように。🌟

2019-01-01から1年間の記事一覧

ひろゆき 完全無双

第162回目は、『働き方 完全無双』です。 彼の思想が載せられてます。 この本は、ビル・ゲイツさんも絶賛してたので読んでみました。 日本で、生まれたあなた。残念でしたね。 なぜかって?? だって、これから先、経済的に苦しくなっていくことが、明らかだ…

第161回目は、『新世界』です。 彼の考え方が素晴らしく読みたくなりました。彼の『お金』に対する思考が載せられてます。 日本では、外 に出ようとすると必ず村八分に遭う。 また、多くの人が自分の自由に自主規制を働かせて生きているから、自由に生きよう…

筋トレは、人生を導く

第160回目は、『筋トレは人生を成功に導く』 です。筋トレのモチベーションが下がってきたので読めば上がるかなと思い読んでみました。 【 内容 】 ◎健全なる魂も 、健全なる肉体も 、筋トレで一挙に手に入れる。 ⇒人生には 、金よりも仕事よりも大切なもの…

第159回目は、『ずるい考え方』です。 読んでいて、めっちゃくちゃ頭を使われる本です。 ずるい考え方=ルール違反、抜けがき、独り占め。とは違います。 ずるい考え方は、 ●常識にとらわれず 、自由な発想を可能にする考え方 ●最短ル ートで問題を解決する…

人生まぁいいか。1度降りてみる。

第158回目は、『まぁいいかぁ。』です。 筆者は、瞑想家であり、エッセイストです。 題名をみて、この本でまぁいいかと思って選びました。 【 内容 】 ・気分転換になるコツ 子どもは気分転換が早い。 さっきまで、大泣きしていても、数分後には、大笑いして…

バカと付き合うな。堀江貴文

第157回目は、『バカと付き合うな』です。 彼らが馬鹿と付き合わない方がいい理由等載せられています。 おそらく、二極化します。彼らの思考に理解できる人と出来なくて賛同しない人。 僕は、いつもそうそうーと同感が多く読んでしまいます。 【 内容 】 ・…

『革命のファンファーレ』西野

第156回目は、『革命のファンファーレ』です。 彼の思考が面白すぎて選んでしまいました。 彼がどれだけ、若者を賞賛してるのかわかる本です。 【 内容 】 ・決定権は、上の世代が持つ特権だと思われてるが、違うんじゃない?? ⇒決定権は、覚悟だ。 『面白…

仕事や人間関係に役立つ29の話

第155回目は、『仕事や人間関係に役立つ29の話』です。 人生1度きりだから、楽しもう。という言葉に惹かれて読んでみました。 【 内容 】 ・仕事 1.仕事は、その“作業”を楽しめるかどうか2.自分のやりたいことを見つける3.仕事が楽しくなるコツ4.用意周到な…

吉田松陰について

第154回目は、『吉田松陰』です。 よく、エグゼクティブの方々は歴史人物が好きな方が多く 自分としても会話の雑談になるように ある程度は知識が必要かと思い読んでみました。 【 内容 】 経歴 ・家禄26石と言う農業もする貧しい暮らしであったが、父は子供…

時間を効率的に取り扱うために。

第153回目は、『時間の取扱説明書』です。 僕の、尊敬してる人達は皆 ある口を揃えて言う言葉の共通点がありました。 それが『暇』です。 暇であり忙しい。という言葉を一切口に言いません。 いつ作業をしてるのか?? と聞くと午前中にやってもうたとか言う…

第153回目は、『お金に支配されない13の真実』です。 メンタリストDaiGoさん、推奨かつ 自分もお金に支配されたくないので読んでみました。 筆者は、クラウディア・ハモンドさんです。 下記、ハモンドさんのWikipediaです。 https://en.m.wikipedia.org/wiki…

【9割で人は動く】

第152回目は、『人は暗示で9割動く!』です。 相手とのコミュニケーションを上手くするためにはどうするかについての、いろいろな手法がが紹介されています。ざっくり載せておきます。 【 内容 】 ・「わかってほしいこと」ほどスパッと言わない。 ・暗示コ…

【世界の名言】481。

第151回目は、『世界の名言481』です。 パラパラ〜と読める本ですのでちょっと疲れた時にいい本です。 【 内容 】 ・成功する人の動かし方 、リ ーダ ーシップの基本は 、人望と決断力だ 。 *信頼や尊敬を得るためにはいろいろな人生経験が必要だ 。いろい…

【魔法のコンパス】西野

第150回目は、『魔法のコンパス』です。 筆者は、キンコンの西野さんです。彼は、あえてテレビに出ることを辞めて事務所にも全てレギュラー番組を断り起業する道を選びました。 彼は、日々『なぜ??』という問いを大事にしておりアイデア・解決案はズバ抜け…

若いと言われる人が16の老けない習慣。

149回目は、『若いと言われる人が16の老けない習慣』です。 筆者は、日本初のアンチエイジング専門のクリニックを開業方した医者です。 食事、運動、睡眠がどれだけ大切か載せられています。 【 内容 】 ・空腹感は長生きスイッチを O Nにする 。空腹時以…

注文住宅を建てる 注意点。

第148回目は、『注文住宅の8つの難題』です。 筆者は、家を建てる時のコンサルタントをしてます。元1級建築士・ハウスメーカー営業担当であり、独立をして多くのお客様に後悔をしてほしくなくアドバイスをしてます。 【 内容 】 家を建てる時に難題が8つあり…

第147回目は、『0秒リーダーシップ』です。 タイトルで ん?? となり、意味が分からないので手に取ってしまいました。笑 筆者の、ピョートルさんは Googleとモルガン・スタンレーにて人事開発を行ってきて、今後どのような人材が活躍するのか、求められるの…

【学問のススメ】福沢諭吉

第146回目は、『学問のすすめ』です。 1万円札の肖像である福沢諭吉さん。彼の本を漫画で分かりやすく載せてあります。 学問のすすめは、しっかりと読んだ事がないので一体、どんなことが書いてあるのか気になって漫画バージョンで読んでみました。 【 内容 …

第145回目は、『最高のハウスメーカー&工務店の選び方』です。 お客様と日々話す時に、それぞれのハウスメーカーでイメージがつきやすくてお話が弾むかなと思い読んでみました。しかし、なんとAmazonの平均読書時間が12時間。と出て過去最高の量の本の厚さ…

【君たちは、どう生きるか】

第144回目は、『君たちは、どう生きるか』です。 こちらは、漫画で大ヒットした本です。 実は、原作は1937年からあるんです。(第1次世界大戦ほど) 当時は、小説で57万部。2017年の漫画では260万部もいきました。なぜ今になって売れたのか?? それを知るた…

【ココ・シャネル】の生き方。名言。by山口

第143回目は、『ココ・シャネルの言葉』です。ココ・シャネルさんは、女性の起業家として有名です。 彼女程メンタルが強い女性はいないんじゃないかなと思います。 彼女は、子供の頃に母親が病死し、父親からは見捨てられ、18歳になるまでは孤児院で育てられ…

【やる気のコツ】アドラーが教える9つの勇気。by植西

第142回目は、『やる気のコツ』です。 アドラー心理学に基づいて載せてあります。 アドラー心理学では何事にもやる気を出す方法・やる気に満ちている人の共通点として 1.全ては自分次第だと考える 2.ありのままの自分を受け入れている 3.劣等感は、強みであ…

【逆境力のコツ】レジデンスを鍛える92の言葉。折れない心がほしいあなたへ

第141回目は、「逆境力のコツ」です。 筆者の植西さんは、独立して心理カウンセラーをされています。逆境力に強くなるためにどういう考え方をしたらいいのか心理的に載せてあります。また、偉人たちの考え方を例に出しています。 【 内容 】 逆境に強いひとに…

働く君に贈る25の言葉

第140回目は、『働く君に贈る25の言葉』です。 働く人に贈る言葉かと思い実際に呼んでみたら、主に今の20代へのメッセージでした。 筆者は、なんと東レの元社長さんの 佐々木常夫さんです。なぜ、佐々木さんのような社長を引退して暮らしてる方が今本をメッ…

一流になる男、その他大勢で終わる男

第139回目は、『一流になる男、その他大勢で終わる男』 筆者の永松さんは、人材育成の代表取締役かつホテルの経営もされていらっしゃいます。 数多くの講演・セミナーをして累計25万人以上は参加されている。さらに、出版スタジオ、イベント、映像編集、コン…

ディズニーランドが愛されている理由

第138回目は、『ディズニーランド なぜみんなから愛され続けているのか』 タイトルに気が取られてしまい、たまにはこのような本を読んでもいいかなって思い読んで見ました!! 言われて確かにとなることが多かったです。 【 内容 】 1.ディズニーランドに入…

『私たちは子供に何ができるのか』ポール・タフ

第137回目は、『私たちは子どもに何ができるのか』 DaiGoさんがオススメしてた本で教育に関する本です。 筆者のポール・タフさんはアメリカのフリージャーナリストで世界で子供の貧困と教育政策を専門で講演・執筆・研究をされてる方です。 世界中の教育レベ…

『家をつくる』ということ

第137回目は、『家をつくるということ』です。筆者の藤原さんは、「運転士」で芥川賞を受賞した方です。周りで日本人が家を建て後悔してる方が多く、なぜそのようなことが起きてるのか 30冊以上の家関係の本を読んだり 職業柄を利用して ハウスメーカー営業担…

美貌格差 ダニエル・s・ハマーメッシュ

第136回目は、『美貌格差』です。 以前に、美人はめっちゃくちゃ人生で得をすると本で紹介させていただきました。 その著者が、美人について研究されている日本1の研究者でしたが、 今回は、世界一の美人に研究者のダニエル・s・ハマーメッシュさんです。彼…

【移動力】移動力で人生が決まる

第135回目は、『移動力』です。 筆者の長倉さんは、編集長としてかなり有名な方で数々のベストセラーの本の編集をしてきました。しかし、東日本大震災を気に、このままだと日本にいては終わると思い それを気に独立をして海外へ。そこで世界中を飛び回ってる…